GoodNotes 5, 6で使えるデジタルプランナー作りました!デジタルプランナーを試してみる

ilogyの運営者情報 |レメディオ

レメディオ

初めまして!ilogyを運営しているレメディオと申します。

運営者情報

「ilogy」を運営しているレメディオです。

運営者情報
  • iPadやガジェットの情報を発信。(2020年からブログ運営開始)
  • 実務で使えるフロント周りのweb制作技術を発信。
  • レメプラで、デジタルプランナーも作っています。
  • 国立大学の大学院を卒業後、web制作会社にフロントエンドエンジニアとして入社

ブログ名:「ilogy」の由来は?

本ブログ名「ilogy」は、Apple製品の「iPhone」や「iPad」に使われている「i」にインスパイアされて命名しました。

「i」には以下のような多彩な意味が含まれています。

「i」の意味合い
  • Internet(インターネット)
  • individual(個人)
  • instruct(教える)
  • inform(情報を与える)
  • inspire(刺激する)
レメディオ

僕も、ブログを通じて皆さんにiPadやガジェットの魅力をお伝えしていきたいです。

リア

じゃあ、残りの「logy」はどのような意味合いでつけたの?

まず、「logy」は、ご存知の通り、英語の接尾辞として使われていて、「〜話」、「〜論」、「〜説」、「〜学」などを意味する言葉です。

logyは、ギリシア語のλεγειν(レゲイン、話す)という動詞から派生した名詞λόγος(ロゴス)に接辞の-ίαがついたλογία(ロギア)の英語読みである。

ロゴスの意味としては、(1)「お(はなし)」、「言葉」などと (2)「論理」、「摂理」などがあった。

Wikipedia

これらを合わせて、「ilogy」は「知識や情報を正確に伝え、読者に新しい興味を提供するメディア」という思いを込めて名付けました。

ブログを始めようと思ったきっかけは?

ブログを始めたきっかけは、コロナ禍の影響で自宅にいる時間が増えたことです。

大学4年生の春、外出が制限され、時間を持て余していた私は、「何か新しいことを始めよう」と考え、ブログ運営に挑戦することにしました。

もしコロナ禍がなかったら、このブログを立ち上げて情報発信をするという選択肢にたどり着かなかったかもしれません。

レメディオ

コロナは嫌ですけど、こういう機会がなかったらこうやって情報発信をしていることもなかっただろうと思います。

ブログを継続してみて思ったこと

ブログはもうかれこれ5年くらいになりますが、継続してみて良かったなと思います。

特に、以下のようなことがブログを継続することで得られたかなと思います。

ブログをやって得られたこと
  • 情報を収集・判断する力
  • 情報を発信する力
  • デザイン力
  • 行動力

最も大きな成果は、「情報を掴む力」が養われたことです。正しい情報を発信するためには、信頼性のある根拠を調べる必要があり、それを繰り返す中で、情報の真偽を見極める力が鍛えられました。

社会人としてブログを続ける意義

社会人になっても、ブログは私にとって大切な活動の一つです。

現在は、企業様とのお仕事を通じて得た知見も活かしながら、より充実した情報を発信できるよう努めています。

ガジェットレビューのご依頼について

当ブログ「ilogy」では、企業様からのガジェットレビューや製品モニターのご依頼を随時受け付けております。

レビューでは、実際に製品を使用した感想や特長を分かりやすくお伝えし、読者の皆様に魅力が伝わるよう努めています。

ご依頼や詳細なお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
※内容を確認の上、1~2営業日以内にお返事いたします。