
iPad Air 4のおすすめケースは何?
iPad Air 4のケースって色々な種類あるけどどれを選べばいいの?

こんな悩みを解決する記事を書きました。
iPad Air 4を購入したらまず考えることと言ったら、ケースです。
しかし、保護ケースの種類がたくさんありすぎて、何を選んだらいいか分からなくなりますよね。
そこで、この記事では、iPad Air 4ケースの選び方と種類別でケースを紹介していくので、自分に合ったケースが選べるようになりますよ。
iPad Air 4ケースの選び方とポイント

iPad Air 4ケースの選び方については、以下のポイントを押さえれば大丈夫です。
選ぶ時のポイント
種類 | 手帳型or背面型orスリーブ型など |
素材 | レザーorポリウレタンorシリコンなど |
用途 | Apple pencilを収納できるかorキーボードは使うかなど |
どの機能が欲しいかを一度整理してもらえば割と簡単に決められますよ。
とはいっても、すべての要素を考えるのは難しいので、今回はケースの種類別にそれぞれ2つずつ紹介していきます。
ケースの種類 | どんなケースか |
---|---|
手帳型ケース | 全部をカバーしてくれてスタンドとしても使える万能タイプ |
背面型ケース | 背面だけカバーされているので、すぐに画面を確認できる |
スリーブケース | 薄くてかさばらない上にオシャレなデザイン。持ち運ぶ際に入れる |
キーボード一体型ケース | ケースとキーボードが一体型なので、パソコン用途として使いたい方には便利だが結構重い |
iPad Air 4のおすすめケース8選!

iPad Air 4のおすすめのケースを8つご紹介します。

では、順番に見ていきましょう!
iPad Air 4のおすすめケース:手帳型ケース
iPadのケースの中では、一番王道の手帳型ケースです。全面が守られていて、スタンド機能が搭載されているので、非常に人気があるのではないでしょうか。
【ESR】iPad Air 4 ケース

出典:Amazon
【ESR】iPad Air 4ケースは王道のケースで、シンプルなデザインで両面守ってほしいという方にはもってこいのケースになっています。
カバー表面が純正のカバーに近い質感をしているため、純正よりも価格を抑えたいけど、質感のいいものを探している方にいいと思います。

出典:Amazon
また、人間工学に基づくスタンド角度である
- 65°(動画鑑賞モード)
- 30°(タイピングモード)
の2つの角度に調整できるのも魅力の1つです。
強力な磁石でiPadをくっつけるタイプなので、その点でも純正のカバーと似ていますし、ポリカーボネートを使っているので、耐久性も抜群です。

迷ったときはこれ!と言えるようなバランスの良い保護ケースになっています。
ブランド | ESR |
素材 | ポリカーボネート |
Apple Pencilの収納 | 〇 |
スタンド機能 | 〇 |
オートスリープ | 〇 |
【ZtotopCase】iPad Air 4ケース

【ZtotopCase】iPad Air 4ケースは同じ手帳型でも、ESRとの違いは、Apple Pencilがしっかりと固定できるところです。
固定ができる分、Apple Pencilをなくしにくいし、落としにくいというのがいいですよね。

さらには、カチッとはめ込むタイプなので、するっとiPadが落ちることもありませんし、耐衝撃・傷防止などにも優れています。

また、表面が上質な革で、しっかりとした質感なので、質感を重視したい人にはいいと思います。
こちらもESRと同様に2段階のスタンド機能があります。
ブランド | ZtotopCase |
素材 | 合成皮革 |
Apple Pencilの収納 | 〇 |
スタンド機能 | 〇 |
オートスリープ | 〇 |
iPad Air 4のおすすめケース:背面型ケース
背面型ケースは前面が守られていない分、耐久性に欠けますが、iPadをささっと取り出して使ったり、iPadのデザインを活かしたまま使えるといったメリットがあります。
非常にシンプルなものが多いので、ミニマリストにはもってこいと言えるでしょう。
【A-VIDET】iPad Air 4ケース

【A-VIDET】iPad Air 4ケースは、柔らかく超軽量で透明なので、無駄のないデザインでiPad Airのデザインをそのまま楽しみたいという方におすすめです。

また、ソフトタイプなので取り外しも簡単ですし、保護性よりも使いやすさや軽さを求めている方にはちょうどいいと思います。
これだけシンプルなデザインということもあり、お値段もお手頃価格となっています。
ブランド | A-VIDET |
素材 | TPU |
Apple Pencilの収納 | ✖ |
スタンド機能 | ✖ |
オートスリープ | ✖ |
【TopACE】iPad Air 4ケース

出典:Amazon
【TopACE】iPad Air 4ケースは、高透明で安全なTPU素材を使用しているので、着用しやすく防水性にも優れているケースです。
iPadのTPUの四角は強化されているので、落下したときの衝撃を緩和してくれるので、安全性も高いです。
表面にはカバーがないものの、Apple Pencilがしっかりとはめこめるタイプなので、無くすこともありません。

シンプルで使いやすいデザインが好きで、Apple Pencilをよく使う方にはもってこいだと思いますよ。
ブランド | Dadanism |
素材 | TPU+アクリル |
Apple Pencilの収納 | 〇 |
スタンド機能 | ✖ |
オートスリープ | ✖ |
iPad Air 4のおすすめケース:スリーブケース
スリーブケースは、PCを入れるものとして使われていることが多いですが、iPadでもしっかりと機能します。
また、収納力が非常に高くモバイルバッテリーやケーブルなどの付属品を合わせて外に持っていきたい方には非常に便利です。
【tomtoc】iPad Air 4スリーブケース

出典:Amazon
【tomtoc】iPad Air 4スリーブケースは、クリアケースやSmart Keyboard Folioを装着したままでも収納できるので、キーボードをお使いの方にはぴったりな商品です。
やはり、スリーブ型はiPadだけでなく、他の周辺機器をたくさん収納できるのが魅力的です。


さらには、裏面がふわふわの裏起毛となっているので、衝撃を吸収してくれて、擦り傷の防止もしてくれるので、iPadを極力傷つけたくない方にはオススメです。
ブランド | tomtoc |
素材 | フリースのような柔らかい素材 |
内部の保護力 | ◎ |
収納のしやすさ | 〇 |
付属品 | ✖ |
【Inateck】iPad Air 4スリーブケース

出典:Amazon
【Inateck】iPad Air 4スリーブケースの最大の特徴は、iPadインナーバッグが付いてくるということです。化粧ポーチや付属品を入れるのに使えるので、何かと使いやすいと思います。
また、磁気セキュアなので、ファスナー式と違い、パタッとするだけで閉じるので、iPadの出し入れがしやすいという特徴も持っています。
ポリエステル製の撥水加工された生地のため、お茶をこぼしても大丈夫です。内側の素材は柔らかいコフランネルを使用してて、傷がつきにくいです。
ブランド | tomtoc |
素材 | フリースのような柔らかい素材 |
内部の保護力 | 〇 |
収納のしやすさ | ◎ |
付属品 | 〇 |
iPad Air 4のおすすめケース:キーボード一体型ケース
キーボード一体型ケースは、iPadをパソコンライクのように使いたい方にはおすすめです。
外で作業することが多いけど、キーボードとスタンドなどを別で持っていくのはめんどくさいという方にも便利です。
ただ、他のケースよりも重たくなってしまうので注意が必要です。
【Apple】Magic Keyboard

【Apple】Magic Keyboardは、言わずと知れた最強のキーボード一体型ケースです。
最大の特徴は、キーボードの打鍵感の良さとトラックパッドがついているということですね。
さらには、USB-Cポートがついているので、充電しながらUSB-Cハブでデータを取り込むことも可能です。また、バックライトもあるので、暗い中でもキーボードの操作が可能です。

値段はかなり張るものの、Appleの純正品だけあって満足感は非常に高いです。
iPadをパソコンライクで使いたいという方にはもってこいの商品と言えます。
ブランド | Apple |
打鍵感 | ◎ |
トラックパッド | 〇 |
バックライト | 〇 |
キー配列 | US・JSどちらもあり |
【KVAGO】iPad Air 4キーボードケース

【KVAGO】iPad Air 4キーボードケースは、Magic Keyboardよりも性能面で劣るものの、価格は約6分の1と非常に安く、重さも軽いので、コスパがいいキーボードケースを探している方にはオススメです。
特徴としては、バックライトが7色展開でき、輝度の調整も簡単なので、オシャレできれいなキーボードが手に入ります。

柔らかいシリコン素材で、ケースに3つの滑り止めの溝がついているので、3段階まで角度を調整することができます。
ブランド | KVAGO |
打鍵感 | 〇 |
トラックパッド | △ |
バックライト | 〇(7色) |
キー配列 | USのみ |
iPad Air 4のおすすめケース:まとめ

iPad Air 4のおすすめのケースをご紹介してきました。
どのケースでもいろいろな特徴があるので、ご自分がどの要素を大事にしたいかを考えて購入してみてくださいね。
個人的なオススメは、【ESR】のiPad Air 4ケースです。何かとスタンドとしての機能が便利ですし、全体が包まれているので安心感がありますから。
また、ケースを装着しただけではiPad Air 4を守ることは出来ません。ディスプレイを守るためには保護フィルムも必須なので、合わせて買うようにしましょう!

コメント